2010/04/16 09:46:03
風車による公害はやはりあるようです。
低周波音による頭痛や吐き気、イライラ、眠れない。 など
調べたら風車公害で鬱になり自殺者までいる
報道はされていないようですが。
あとは、日本に風車はむいていないという事実
風車は平地でなければ建てられない。
海上にたてる場合は除きますが。
平地には必ずといっていいほど人が住んでいる。
だから風車と人が住む住宅は近い距離にできてしまう。
そのため公害が発生する
また風車の起こす気流は風の流れを変えてしまう。そのため風車の羽にぶつかり鳥が死ぬ。
まして欧州と違って台風が多い日本では風車は壊れてしまう。
採算性が無い。
これらの観点からどう考えても日本に風車は向いてないんじゃないかな。
僕の住んでいた山形はけっこう風車がいっぱい建っている。
風のつよい平野がたくさんあるからだろう。
しかし、民家は近くに建っている。
彼らの話を聞いたことはないけれども、公害がでるんじゃ話にならないでしょう。
酒田市は本気で精神障害を引き起こそうとしているのでしょうか?
大丈夫ですか市議会?
お金がそんなに重要でしょうか?
自分が住む町がそんな恐ろしいことに巻き込まれるなんて絶対に反対です。
頼むよ酒田市。
バカなことはしないでください。
本当に人のことを考えて運営してくださいね。
みんなで自分たちを守りましょう。
もう充分大人の歳になりました。
結婚するのも子供作るのも自由だけれど、それを守らなければ意味ないよ。
環境を自分らで守りましょう
低周波音による頭痛や吐き気、イライラ、眠れない。 など
調べたら風車公害で鬱になり自殺者までいる
報道はされていないようですが。
あとは、日本に風車はむいていないという事実
風車は平地でなければ建てられない。
海上にたてる場合は除きますが。
平地には必ずといっていいほど人が住んでいる。
だから風車と人が住む住宅は近い距離にできてしまう。
そのため公害が発生する
また風車の起こす気流は風の流れを変えてしまう。そのため風車の羽にぶつかり鳥が死ぬ。
まして欧州と違って台風が多い日本では風車は壊れてしまう。
採算性が無い。
これらの観点からどう考えても日本に風車は向いてないんじゃないかな。
僕の住んでいた山形はけっこう風車がいっぱい建っている。
風のつよい平野がたくさんあるからだろう。
しかし、民家は近くに建っている。
彼らの話を聞いたことはないけれども、公害がでるんじゃ話にならないでしょう。
酒田市は本気で精神障害を引き起こそうとしているのでしょうか?
大丈夫ですか市議会?
お金がそんなに重要でしょうか?
自分が住む町がそんな恐ろしいことに巻き込まれるなんて絶対に反対です。
頼むよ酒田市。
バカなことはしないでください。
本当に人のことを考えて運営してくださいね。
みんなで自分たちを守りましょう。
もう充分大人の歳になりました。
結婚するのも子供作るのも自由だけれど、それを守らなければ意味ないよ。
環境を自分らで守りましょう
2010/04/15 05:39:50
最近母から聞きましたが、
僕らが昔から遊んでいた、
僕が蒲田からオーナーと一緒に行ったあの海
あの砂浜にでっけぇ風車を8基立てる計画がもちあがっているそうです
オーナーが流木を立てたあの場所に、風車が8基
ふざけた計画です
風車の発電した電力はたぶん東北電力が買い取るのでしょうが。
たいした電力になるのでしょうか?
そして風車を立てる東芝?三菱?日立?だか忘れましたが、要は金つんで酒田市に詰め合って、市がちょろっともらって、あとは公害なんか知らないみたいな感覚。
風車は環境に優しいと言いますが、低周波が出てしまい近隣住民に公害が発生するみたい。
田舎になにをいらんことをするんだ企業と市は
ふざけた計画
うちの母は断固として反対し、町をみんなを守るために闘いますと言ってくれました。
そんな母を誇りに思うと同時に、地元にいる若い人達。
立ち上がってください!
俺の友達よ!
酒田を守ってください!
僕も守りたいです。
せめて今ある環境を。
お願いします!
みんなで守りましょう大切な田舎を。
僕らが昔から遊んでいた、
僕が蒲田からオーナーと一緒に行ったあの海
あの砂浜にでっけぇ風車を8基立てる計画がもちあがっているそうです

オーナーが流木を立てたあの場所に、風車が8基
ふざけた計画です
風車の発電した電力はたぶん東北電力が買い取るのでしょうが。
たいした電力になるのでしょうか?
そして風車を立てる東芝?三菱?日立?だか忘れましたが、要は金つんで酒田市に詰め合って、市がちょろっともらって、あとは公害なんか知らないみたいな感覚。
風車は環境に優しいと言いますが、低周波が出てしまい近隣住民に公害が発生するみたい。
田舎になにをいらんことをするんだ企業と市は

ふざけた計画
うちの母は断固として反対し、町をみんなを守るために闘いますと言ってくれました。
そんな母を誇りに思うと同時に、地元にいる若い人達。
立ち上がってください!
俺の友達よ!
酒田を守ってください!
僕も守りたいです。
せめて今ある環境を。
お願いします!
みんなで守りましょう大切な田舎を。