2010/04/15 05:39:50
最近母から聞きましたが、
僕らが昔から遊んでいた、
僕が蒲田からオーナーと一緒に行ったあの海
あの砂浜にでっけぇ風車を8基立てる計画がもちあがっているそうです
オーナーが流木を立てたあの場所に、風車が8基
ふざけた計画です
風車の発電した電力はたぶん東北電力が買い取るのでしょうが。
たいした電力になるのでしょうか?
そして風車を立てる東芝?三菱?日立?だか忘れましたが、要は金つんで酒田市に詰め合って、市がちょろっともらって、あとは公害なんか知らないみたいな感覚。
風車は環境に優しいと言いますが、低周波が出てしまい近隣住民に公害が発生するみたい。
田舎になにをいらんことをするんだ企業と市は
ふざけた計画
うちの母は断固として反対し、町をみんなを守るために闘いますと言ってくれました。
そんな母を誇りに思うと同時に、地元にいる若い人達。
立ち上がってください!
俺の友達よ!
酒田を守ってください!
僕も守りたいです。
せめて今ある環境を。
お願いします!
みんなで守りましょう大切な田舎を。
僕らが昔から遊んでいた、
僕が蒲田からオーナーと一緒に行ったあの海
あの砂浜にでっけぇ風車を8基立てる計画がもちあがっているそうです

オーナーが流木を立てたあの場所に、風車が8基
ふざけた計画です
風車の発電した電力はたぶん東北電力が買い取るのでしょうが。
たいした電力になるのでしょうか?
そして風車を立てる東芝?三菱?日立?だか忘れましたが、要は金つんで酒田市に詰め合って、市がちょろっともらって、あとは公害なんか知らないみたいな感覚。
風車は環境に優しいと言いますが、低周波が出てしまい近隣住民に公害が発生するみたい。
田舎になにをいらんことをするんだ企業と市は

ふざけた計画
うちの母は断固として反対し、町をみんなを守るために闘いますと言ってくれました。
そんな母を誇りに思うと同時に、地元にいる若い人達。
立ち上がってください!
俺の友達よ!
酒田を守ってください!
僕も守りたいです。
せめて今ある環境を。
お願いします!
みんなで守りましょう大切な田舎を。
PR
【みんな 思いは一緒】
みんな意見と知識をありがとうございます。
ぼくのブログを見ている地元の仲間はどう思うのか?
他人事ではないんだよ
反応をください。
僕も調べてみて、分かったことは伝えます、
よろしくどうぞです
守るのはそこに生きる自分たちでしょう。
流されてあとから被害がなんて遅いんだよ
ぼくのブログを見ている地元の仲間はどう思うのか?
他人事ではないんだよ

僕も調べてみて、分かったことは伝えます、
よろしくどうぞです

守るのはそこに生きる自分たちでしょう。
流されてあとから被害がなんて遅いんだよ

反対だ。町の活性化かなにかはわからないけどそこにいる「人」の事を考えてる行動なのか、理解しがたい。
ショージが生まれ、育った大切な場所。俺にとっても大切な場所。まだみぬ山形の大地だけど行くよ!!!
なっ

ショージが生まれ、育った大切な場所。俺にとっても大切な場所。まだみぬ山形の大地だけど行くよ!!!
なっ


大型風力発電の発する低周波は、周囲3kmぐらいまで健康被害をもたらすケースが実際に出ている。愛知県田原市の例などを観ると、 あまり感心しない計画っていうか、24時間低周波浴びて自律神経やられたら行政の政治家や役人も気がつくのかね?
だいたい、日本海に落ちて行く夕日を眺めながら一杯やるのに、そんなデケえもん海辺に造られたら邪魔だぁな



あの砂浜に8基も?
自然の美しい景観、静かな海が崩されてしまう‥私も反対です。
一度しか行っていないけれど、私にとっても大切な場所です。
住民の方にも体調などに影響があることならなおさらですね。
自然の美しい景観、静かな海が崩されてしまう‥私も反対です。
一度しか行っていないけれど、私にとっても大切な場所です。
住民の方にも体調などに影響があることならなおさらですね。
問題意識をもってくれてありがとう 現段階においては酒田市も巨大風車建設には 慎重をきすと県に回答した
ほんとうか それを守れるのか それにしても地元住民をおきざりにして企業 行政
専門家だけでこそこそ議論してよいわけないでしょう この話がもちあがったのはこれで2回目 ここは狙われてます たしかに酒田は風のまちですが。。。でもここは住宅団地 夜は静かに眠りたい 松林も守りたい ただそれだけ 約束の海を護りたいんだよ
ほんとうか それを守れるのか それにしても地元住民をおきざりにして企業 行政
専門家だけでこそこそ議論してよいわけないでしょう この話がもちあがったのはこれで2回目 ここは狙われてます たしかに酒田は風のまちですが。。。でもここは住宅団地 夜は静かに眠りたい 松林も守りたい ただそれだけ 約束の海を護りたいんだよ
この記事へコメントする