忍者ブログ
2025 10
≪ 2025 09 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 2025 11 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



とりあえずみんなお疲れさまでした!
またライトさん、yurieさん、keiちゃん、kenmotuさん
みなさんもご苦労様でした!

今回我々は初めて出展しました。
前回のデザインフェスタに刺激を受けての出展です。
ほんとこのイベントはいっぱいの出会いと
芸術と刺激があるイベントですね。
いま改めて思います。

そして仲間4人で楽しく、協力して
経験を分け合えた事にも本当に感謝です。
やり遂げた感をすごく実感できます。
みんなで一緒に達成できました。

1日目は売る気はなく展示していたのですが
やはりそれでは自分たちの評価にはならないと思ったので
その日の終わりに全部レイアウトを変更して
2日目はもっと多くの人の手に取ってもらえるようにしました。
結果として50枚くらい買っていただきました。
ほんとにありがとうございました。

その結果自分たちにとっても
自信に繋がりました。

1日が早かったなあー
朝の6時半から会場に入って準備してたけど
終わる夕方7時までの間はほんとあっという間でした。

今回の経験を生かして次回11月の
デザインフェスタにむけてますますがんばりたいとおもいます!
良い経験、良い刺激をありがとう!デザインフェスタ!!




拍手[0回]

PR


みんながんばったよー!!うちひとりではほんまできんかったわー!みんながいてくれたからうまくいったんだと思います。この経験は一生忘れないよ!ありがとう。
お疲れ様!!本当に
貴重な時間だったねー
出すのは大変でもほとんど
みちとはせが頑張ってくれていたね・・
ごめんね、ありがとうね
こんにちは。お疲れさまでした!
縁の下の力持ちいつもご苦労様です。あなたのような人がいてくれるから周りのみんなも生き生きしてくるんだと思います。自分でよければ相談乗りますんでこれからもどうぞよろしくお願いいたします!
みんなの笑顔を見るためならがんばれますよー!!

長谷川庄司くんデザフェスお疲れ様でした。編集のnobuです。yurieさんからブログに書いていただいていると聞き来ちゃいました。うちは、昨日全部の片付けが終わりました。まぁ、仕事の合い間にしていましたので、時間かかっちゃいました(-_-;)
デザフェスで、4人の作品?をはじめて観させていただきました。自分も、人気だった町の夕方の写真好きです。
これからも、一緒にいろいろやっていきましょう。一眼レフ買うときや、使い方など相談のってくださいね。これからも、ちょくちょく遊びに来ます。
おめでとう いい仲間がいてありがとうだね    さて現実問題ですが自動車税払ってよろしいか・
ありがとうございます!
はせとはこれからずっと生涯離れられないんだと
あきらめました!(良い意味で)

ほんと写真は心を写してくれると思います。
というか映ってしまうからこそむずかしい。
これからも精進して次回のデザフェスもがんばります!
目標無くして成長なし!!
お疲れさまでした~
皆の写真、部屋に飾ってま~す
私には皆の写真が一番見ていて落ち着きます
心が癒されます
これは私の持論だけど、カメラにはその人の「心」が写るんだと思っています。だから、これからも大切な仲間と素敵な経験をして、いい作品を作って欲しいなって思います
長谷川庄司くん、みかちゃん、みゆきさん、二日間おつかれさまでした☆ 素敵な空間になっていましたね。次から次に仲間を連れて遊びに行かせてもらってありがとう♪とても楽しかったです♪
ライトさんの占いによれば、長谷川庄司くんはとっても相性がよいとのこと(笑)★これからも二人の活躍楽しみにしてますッo(^-^)o
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
しょーじ
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/02/29
職業:
設計
趣味:
写真と仲間遊び