忍者ブログ
2025 09
≪ 2025 08 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 2025 10 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



僕はどうも口下手です
こうやって文章を書くことは意外とできるのかもしれませんが、どうやら人に話して伝えることが下手くそです

文章を書くのはゆっくり考えながら書けるのでなんとかまとまっているのですが、

話をするという行為はその場で心に持った言葉を相手にすぐに伝えるので、思っていることと話すことが微妙に食い違い、さらに考え始めると話せなくなります

困った

勘違いも多くされるし、最近周りの方によく説教もらいます

僕はまだ日本語難しいようなんです

作法や行儀も悪いし、礼儀もなっていないことも多々

いかんです

身にしみてわかってきました

人が人に与える行為は、時にはイラつかせたり、喜ばせたり、楽しませたり、笑顔にさせたり

これは全て与える側次第になりますね

もっと勉強します
経験します

僕の与えてしまった言葉で迷惑をかけてしまった方がいらっしゃいましたら謝ります
すいません

気を付けます

あともう少し字がうまけれゃなぁと思います

伝えたいことは字となる
本当に活字になればなぁ誾

拍手[0回]

PR


なにくそ根性燃やすこと、保つことですね。
説教は愛されていること心配していただいてることを知っています
ありがたいことです。

がんばらなければ
む、確かに。
説教ってなると、一方的な怒りをぶつけられてるよぅですが…
説教されるコトは幸せなコト、愛されてるコトと同じだと私は思います。
未熟者は怒られて、なにくそ根性で立ち向かえばふとしたとき気づくことがたくさんあるのでは??
少なくとも私はそぅかな
私ごときがいうのもなんですが、頑張っていきましょ
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
しょーじ
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/02/29
職業:
設計
趣味:
写真と仲間遊び