忍者ブログ
2025 09
≪ 2025 08 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 2025 10 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



炭火焼ぼんぼんゴールデンウイークも今日で最終日でした

たくさんの方に来店していただきました

皆さんに会えて嬉しい気持ちでいっぱいでした
ありがとうございました


自分はまだまだガキンチョで、みんなに迷惑かけることが多いです
少しずつですが、直して、改めていきます

こんなちっぽなけ僕を気にかけて、言葉を投げかけてくれるみんなに感謝します

言ってもらえなければ気づかないこともたくさんです

日々精進、本当に自分を鍛えるとはどういうことなのか。
自分が変わることで、他に与える影響はとても大きいです。

がんばります

拍手[0回]

PR


店側として、戸口の騒音は改善してなくなりました。
こういったネット上で報告させていただく事を申し訳なく思います。
対応が遅くなってしまったかもしれません。
まだまだ、ご近所様にはうるさいなぁと思う点はあるかもしれません。
しかし、僕らもなんとかみなさんにも協力していただいて迷惑のならないようにがんばっております。

ぼんぼんは人間同士の触れ合いの社交場です。
ぜひともご来店をお待ちいたしております。

与えてくださる言葉に感謝をいたします。
ありがとうございます。
早速対応して頂いたようでありがとうございます。私も酒を飲みますし、当然飲めば普段より大きな声も出します。ストレス発散や好きな人と楽しい時間を過ごす為にお店に行く訳ですから、前回書きましたように客に文句はありません。ですから近隣から苦情が入ったり、警察沙汰にならないよう店側が最低でもハード面で気を使うのが仏要だと思うのです。飲んでる席で声量に気をつけるアナウンスをしろなんて無粋な事を言っているのではありません。
この時期などは自然の風も気持ち良いのですが、あえて窓を閉めエアコンで温度調節をする、その上で声が漏れるのなら仕方ないのではないでしょうか・・・周りに気を使っている姿が見えれば、お互い様と我慢もします。近所ですし店が出来て飲みに行こうと思っていましたが未だ訪問できていません。ただ、貴方様の真面目な対応に好感をもちましたので、近々お伺いしたいと思います。行ったら行ったで一番騒いだりするかもしれませんが・・とにかく真面目に答えて下さってありがとうございました。
この度は店内から出る騒音で、ご迷惑をおかけしているとのこと。
この場を借りて、謝罪します。
申し訳ありません。

引き戸に関しては現在改善に向け色々模索させていただいてます。

店内のお客様にも、声量に気を付けて頂くべくアナウンスを強化いたします。

貴重な御意見をありがとうございました。
今後はより一層気をつけて営業いたします。
内輪で楽しむのは良いし、客には文句はありませんが、以前から住んでいる周りの住民は寝ようとすると湧き上がる歓声と入口の引き戸の音で迷惑しています。酒田市の事は本当に人のことを考えて運営してくださいね。とおっしゃるのだから、入口や窓を開けないとか引き戸をサッシに変えるとか少し防音に気を使っていただけるとありがたい。
親孝行のまねごとのため 長崎まで行ってきました
電車だと本当に日本はながいです
やはり長崎いたるところ龍馬でしたね そして我が故郷平戸の美しい丘の上にも巨大風車がぐさり、、
大丈夫か地球 二酸化炭素よりよほど心配
とりあえず酒田に無事もどりました
来ていただいた皆様が
ココにきて元気を充電して
翌日からの活力につながるような
お店になっていきたいね。

華々も、頑張るよ☆

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
しょーじ
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/02/29
職業:
設計
趣味:
写真と仲間遊び