忍者ブログ
2025 08
≪ 2025 07 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 2025 09 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



">

今日は、店でも仕事
ホッピー片手に、がんばります

蒲田の人はみんな飲兵衛さんだぁ

ご利用ありがとうございます



拍手[0回]

PR


">

仕事が終わってから、帰り道。

ラーメン屋さんがあります

お腹が減り、寄ってみました

なぜか、じゃこ天がある
そしてメニューに無い、焼き鳥が出てきました裏メニューなり
ハツやぼんじり、ササミノリチーズ

優しさですね
みんな優しいです

日本には優しさが溢れています
1人1人から助け合いの心が発信できたら、日本はぜーんぶ優しくなれる
地震から日本は新しく変わったと思います

みーんな優しい心を発信していると感じます

助け合う、分け合う、素晴らしい日本の国を取りもどそぉ

焼き鳥おいしかったぞぉ
ありがとう



拍手[0回]



">

福島原発も、ひとまずは鎮火の方向に向かっていて少し安心しました

周辺の放射能量も減ってきているし、放水作業員さん達のおかげで、危機的状況は避けられたのかと思います

作業員の方々、本当にありがとうございます

そして、これからですね
まだまだ復旧ができているわけではありません。
僕らができることを、僕らは精一杯やります

小さなことかもしれません。偽善だと罵倒されるかもしれません。
これからもっと批判が起きるかもしれません。

でも、僕は生まれも育ちも東北
地元のために、僕が出来ることを、精一杯やるだけです。

僕が今できるのは、援助活動の傍ら、会社の資金がないと援助は難しい。
ならば、居酒屋の営業を一生懸命やって、会社を潰さないこと。

みんな、それぞれ役目があります。
それを一生懸命やるしかないのです

がんばります


拍手[3回]



みんな、がんばっています

僕ら蒲田チームの参加するグループでは、2000人分の炊き出しを行ったようです

2000人分って簡単に……

できないよなぁ

お疲れさまです
本当にお疲れさまです
料理に携わる僕でも、想像するのが難しい

すごいことを現地で、やっているんだなぁと感謝します

僕も蒲田でがんばります
蒲田からも、どんどんパワーを送ります

がんばれ東北
がんばれ日本


拍手[1回]



続々と救援物資が届いています

みんなありがとう
みんなの気持ちを乗せて運ばせて頂きます

みんなで東北を助けよう

食料、昆布お願いします
情報がわかり次第、どんどん更新します

拍手[0回]



07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
HN:
しょーじ
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/02/29
職業:
設計
趣味:
写真と仲間遊び