忍者ブログ
2025 05
≪ 2025 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 06 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日はねえさんです
生まれてはじめて「クリスマスディナー」とゆうものに
行ってきました。
場所は「東京第一ホテル鶴岡」でした
楽しみで楽しみで、その日はほぼご飯も食べずに
おめかしして、かわいい服着て、いい靴履いて

とおされたのは夜景の見える鉄板の前
鉄板焼きのお店でした
鉄板焼きといってもお好み焼きとかの類ではありません。

出てくる料理はすべておいしすぎて
2人で「感動した!!!」(小泉元首相)
お腹いっぱいなのに、最後の米沢牛ステーキ(BIG)
までペロリッツ
そしてワインもまた今まで逢ったことの無い味
で素敵でした
はっきりいって今まで付き合ってきた中で
今日が最高の日になりました
お父さん様ありがとうございました
鴨スモーク フォアグラのサラダ スズキと車えびのソテー 米沢牛のステーキ

拍手[0回]

PR


今回より 新しいカテゴリを追加しました
「ねえさん日記」
これは私のことではなくてねえさん関連の事を
書くときに使うことにします
たまにねえさん本人にも書いてもらおうかな



話を戻します
この「おさらい会」とはうちのねえさんがお世話になってる
ピアノ教室の発表会みたいなものでして
私が見に行くのは今回が2回目です
ねえさんは3回目のおさらい会でした
去年は「ノクターンOP9-2」と「渚のアデリーヌ」
の2曲を弾いてました。
ほとんどミス無かったですが聞いてるほうもドキドキでした

今年はといいますと
「涙のカノン」パッヘルベル
「Eyes On Me」 FF7より
を弾いてくれました
うちのピアノでも結構練習してたので
がんばってるのが伝わってきました
特に2曲目の「Eyes On Me」
友達の好きだった曲なんです
だから心がこもってて・・心で弾くピアノ
を感じることができました
見ているこっちも緊張してしまうから
本人はもっと緊張しているのでした
でもがんばりました!!
ありがとうピアノを聞かせてくれてこれからもがんばってください
piano piano2

拍手[0回]



ずっと「グラスホッパー」を読んでます
おもしろいです 
最近好きな作家は「伊坂幸太郎」
前に「死神の精度」という本読んで
面白かったのでまたこの作家の本探してみました
なんていうか
現実離れしてる日常の話
なんですけど、そこまで離れてない話
もしかしたら自分の知らない世界は
そこにあるんじゃないかなと
思ってしまうような世界観
まだ半分までしか読み進んでないですが
はまってきてます
「死神の精度」もおもしろかった
あの本が自分の読書のスタートだった
その本じゃなきゃ本を読み続けてなかったと思う

みなさんも読書してますか?

グラスホッパー

拍手[0回]



最近異様に本を読みます
関係ないけど最近
ケロロ軍曹とリラックマが好きです
あいつ等かわいいよ
ケロロ

「シーラという子」
この本はみんなに読んでほしいです
世界中で22カ国語に訳されて
映画も作られた良い話なんです。
ノンフィクション
シーラという子

「タイガーと呼ばれた子」
シーラの続編なんです
今これを読み進めております。
毎日寝る前にちょっとずつ読んでます
けっこう眠くなって良い感じです
タイガーと呼ばれた子

拍手[0回]



この前2人でなんとなく
ブラブラと中町や日和山を散歩しました
久々になんか2人で歩いた感じがしました
いいもんだね二人で歩くってのは
もうすぐ冬になってしまって
こうやって散歩もできなくなってしまいます
もっとこうやってゆっくりしたいですね
ふね 日和山公園3
日和山公園2 日和山公園1
花もきれいに咲いていました
来年もきれいに咲いてほしいです
花2 花1 
日和山から清水屋までのんびり歩いて
途中尾川園(漢字あってるかな?)にて
抹茶ソフトとほうじ茶ソフトをなめつつ
猫に挨拶したりと
なんとなく平和な一日でした
猫 にゃー

拍手[0回]



04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
しょーじ
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/02/29
職業:
設計
趣味:
写真と仲間遊び