2006/12/24 22:18:50
今日はねえさんです
生まれてはじめて「クリスマスディナー」とゆうものに
行ってきました。
場所は「東京第一ホテル鶴岡」でした
楽しみで楽しみで、その日はほぼご飯も食べずに
おめかしして、かわいい服着て、いい靴履いて
とおされたのは夜景の見える鉄板の前
鉄板焼きのお店でした
鉄板焼きといってもお好み焼きとかの類ではありません。
出てくる料理はすべておいしすぎて
2人で「感動した!!!」(小泉元首相)
お腹いっぱいなのに、最後の米沢牛ステーキ(BIG)
までペロリッツ
そしてワインもまた今まで逢ったことの無い味
で素敵でした
はっきりいって今まで付き合ってきた中で
今日が最高の日になりました
お父さん様ありがとうございました


生まれてはじめて「クリスマスディナー」とゆうものに
行ってきました。
場所は「東京第一ホテル鶴岡」でした

楽しみで楽しみで、その日はほぼご飯も食べずに

おめかしして、かわいい服着て、いい靴履いて

とおされたのは夜景の見える鉄板の前
鉄板焼きのお店でした

鉄板焼きといってもお好み焼きとかの類ではありません。
出てくる料理はすべておいしすぎて
2人で「感動した!!!」(小泉元首相)
お腹いっぱいなのに、最後の米沢牛ステーキ(BIG)
までペロリッツ

そしてワインもまた今まで逢ったことの無い味
で素敵でした

はっきりいって今まで付き合ってきた中で
今日が最高の日になりました

お父さん様ありがとうございました

PR
2006/12/03 22:56:04
今回より 新しいカテゴリを追加しました
「ねえさん日記」
これは私のことではなくてねえさん関連の事を
書くときに使うことにします
たまにねえさん本人にも書いてもらおうかな
話を戻します
この「おさらい会」とはうちのねえさんがお世話になってる
ピアノ教室の発表会みたいなものでして
私が見に行くのは今回が2回目です
ねえさんは3回目のおさらい会でした
去年は「ノクターンOP9-2」と「渚のアデリーヌ」
の2曲を弾いてました。
ほとんどミス無かったですが聞いてるほうもドキドキでした
今年はといいますと
「涙のカノン」パッヘルベル
「Eyes On Me」 FF7より
を弾いてくれました
うちのピアノでも結構練習してたので
がんばってるのが伝わってきました
特に2曲目の「Eyes On Me」
友達の好きだった曲なんです
だから心がこもってて・・心で弾くピアノ
を感じることができました
見ているこっちも緊張してしまうから
本人はもっと緊張しているのでした
でもがんばりました!!
ありがとうピアノを聞かせてくれて
これからもがんばってください


「ねえさん日記」
これは私のことではなくてねえさん関連の事を
書くときに使うことにします

たまにねえさん本人にも書いてもらおうかな

話を戻します

この「おさらい会」とはうちのねえさんがお世話になってる
ピアノ教室の発表会みたいなものでして
私が見に行くのは今回が2回目です

ねえさんは3回目のおさらい会でした

去年は「ノクターンOP9-2」と「渚のアデリーヌ」
の2曲を弾いてました。
ほとんどミス無かったですが聞いてるほうもドキドキでした

今年はといいますと
「涙のカノン」パッヘルベル
「Eyes On Me」 FF7より
を弾いてくれました

うちのピアノでも結構練習してたので
がんばってるのが伝わってきました

特に2曲目の「Eyes On Me」
友達の好きだった曲なんです
だから心がこもってて・・心で弾くピアノ
を感じることができました

見ているこっちも緊張してしまうから
本人はもっと緊張しているのでした

でもがんばりました!!
ありがとうピアノを聞かせてくれて

